アウトプット

相手の視点に立ってみよう

嘔吐2

 規則は面白い。規則は利用してなんぼだ。規則をもっと冷めた目でみるといい。皆が従うところにできた信号機。人通りがいなくなれば渡っても大丈夫。規則とは自分が自由になれる基準をいうのだ。規則に従っておけば自分を保つために何かをする必要はない。規則のない自由な状態を人間は大変な苦労と困難を持って乗り越え、規則を作った。人が集まれば、自由などない。他者は自由を常に奪っていく。そういう者に違いない。だから、一人以外の時私は不自由だ。私が自由になればとっくに死んでいるかもしれない。酒の飲みすぎて肝臓もそろそろ危険かもしれない。心配の種は尽きない。ニキビも減らなければ、唇の下は荒れ放題。髭も伸ばしっぱなしである。さて、どこに自由があるのだろう。自由を手にして何でも好き勝手できるとして、それが楽しいのであろうか。楽しいとは一体いかなる感覚をいうのだろう。本当に楽しければ、次に待っているのは楽しくない状態である。つまりは、今が最低だと思っていれば何が起こっても楽しいのだ。ということは、不幸な人ほど幸せがたくさん待っているのだ。具体的に言えば、ホームレスは上がる一方じゃないか。だから、私はホームレスを毛嫌いできないのだ。彼らに自由を見ているのではなく、彼らが何ももはや奪われることがないのを妬んでいるのだ。彼らの生活が決して良くないのは、分かっちゃいるが感じられない。都合良く見ているのだ。金があれば人生が楽しいのではなく、時間があれば人生は楽しいのだ。車だって作れるかもしれない。部品は必要かもしれないが。カートくらいなら作れるかもしれない。高くつくかもしれないが。しかし、知識も身につく。体験もする。元は取れるんじゃないだろうか。つまりは、困難な時楽天主義になってどうする。不幸なら不幸人らしく不幸にならなくちゃ。不幸なのに、幸福そうな人を見ていいなと思うことこそ、不幸なのだ!君を相対的に見れば、周りも相対的に見なくちゃ。彼らは金は儲けるがその分出て行く。そして、何より時間がないので読書もできない。精神的な余裕がないので、短い時間で最高度に刺激を濃縮させる必要が有る。つまり、休日も休まる日がないのだ。一日中寝ているのがいい例だ。寝る体力を惜しんで、なぜ楽しまない。楽しめと脅迫されている。自由になれと脅迫されている。そう日本人は、会社に文句を言えない代わりに、憲法の付与した人権を捨て、自由を捨て、そして、会社の言う事を喜んで受け入れられるよう依存しようとしているのだ。それが、彼らが精神的苦痛を軽減して社会に適合するための手段だったのだ。涙ぐましいったらありゃしないね。ちくしょう、なんていい奴らなんだと、社長は京都の懐石料理屋で泣いているかもしれない。ゴルフの球を打ちながら、つまらない付き合いに精を出し、行きたくないのに楽しそうなフリをして、何という嘘つきの集合体であろう。それに比べれば、学者なんて好き勝手している馬鹿どもだから何と楽天的なのだろう。そうだ、自由だ。得体の知れないのが自由だ。おそらく自由を語れば自由ではないのだ。存在しないことだ。自由とは幽霊になること。だから、幽霊は今でも存在している。食べなくても大丈夫で存在している、それが幽霊だ。人間の快不快を乗り越えている。私は本を読まない人たちが社会を語るのが実に辛い。読書体験もなしに、何を言葉を用いる資格があるというのか。免許もないのに、患者を適当に診断して病名をつけ風邪をひいているのに、盲腸炎だとか言って簡単な手術だからとベッドに寝かせて、盲腸の処置の仕方なんてわからないから、変に手を出すより適当に放置して、患者が起きた時に治りましたよと言えばいいのではないかと思案しているようだ。分かりづらい比喩を使ってしまって申し訳ない。つまり、私は私について語らなくちゃならない。なぜなら、私は距離感を失ってしまうからだ。距離なくして関係はない。休憩するところを作らなくちゃならない。精神のお家の中に。そう、肉体にも家が必要だが、精神にも家が必要だ。私はバイクに乗るが、あれはまともな人間の乗り物じゃないと思っている。それでもバイク乗るのは私がまともな人間じゃないからであろう。まともな人間なんてごめんまっぴらだからだ。変わらないんんげんなんていない。変わらないのは、その鈍臭さだけである。変わっているのだ、確実に。あまりにも変化に気がつくので疲れているだけだ。