アウトプット

相手の視点に立ってみよう

hey who reads this blog

 i don't know how to say that i have no pennis. But i't ok. I don't care about to play the guita in my house with your girl friend. I don't care. But, i dont care about it. it's really hard to say. i just wanto to do nothing. because i have no problem in my life. oh really? you dont have any work today. how you spend this time .you should enjoy this time because you would be derived by someone my life. 

 

it's really dark and tired to say about life. my god , of course , john lennon, said to us before he died. when you forget thinking about your life , it's you life.

 

oh my god. i have no life in this 5 years. so i am 21 years old! that(s so good. but my live is getting bad. everyday i drink suntory wisky. because it's really cheap and move my body. it is like a engine oil. i need to alshol to enjoy karaoke too. 

 

last weekend, we fought with my girl friend, she really likes parent and man , i am so nervous because you know the life is changing every day. i just want to do nothing. i want to go taiwan and ride a motorcycle and taiwanese old car hit me and i will die. this story is not bad for my familly but it seems to be pain to me. my imagination is crazy. buddist said that imagination chork your neck. i can die by my dreaming. 

 

last night i dreamt that i go to schoo and fought to teacher. the teacher is mathmatics. but i don't know the man. 

福井県池田小中学校生徒自殺事件について

 福井県は学力がいいらしい。副担任を導入して学力向上を・・・といえば、聞こえはいい。田舎はある価値観に固執する。村人の価値観を結集して一つの大仕事をやり遂げる。生徒の声は小さい。学力を追いかけ、ゆとりをなくし、どこに幸せがあるのか。落ちぶえていく町。何回も当選する町長。町がなくなれば失職。そんな町長のつまらない欲も見えてくるような町だ。

 教師は雑務に追われ、生徒は教師の言葉を拡大解釈し、学校の中で通用する価値観にどっぷり浸り苦しむ。自由の空気を吸うことはない。田舎ほど、アニマル浜口ばりの気合い一辺倒で物事を進める。卒業式になれば、嫌な思い出もいい思い出になり、生き延びた生徒たちは卒業ソングを歌いながら涙を流す。

 私は思う、周囲の生徒はこの男子生徒を助けられなかったのか。目の前の人を助けられないのなら、何のための教育か。学力向上しかないはずはない。ある生徒は叱責が理不尽であると感じていたらしい。そう思うのであるならば、周囲の生徒の力をかりたり、彼の話を聞いてあげることで、彼を助けることもできたかもしれない。

 メディアの落とし所は教師と管理職の意思疎通を問題にして終わらせるだろう。報道として終わっても、生徒の自殺がほのめかす周囲の雰囲気は終わらない。落とし所が決まった報道などやめてしまえ。
 しがらみや、自分の生活という私利私欲の方便を使って大人は責任逃れをする。生徒もまた私利私欲に従って行動する。生徒会の責務から逃れればよかったのだ。しかし、彼もまた高校入試で有利だとかいう利益を優先して止まったのかもしれない。それは、家族の喜びを彼が背負ったとも言える。たとえ、家族が無言で彼に接していたとしても。大人たちは自らを棚に上げ彼の自殺を非難するであろう。

 説教は人格が優れた人間の行うのが相場であろうが、教師は仕事に追われて本を読む暇もない。読む習慣もない。合コンへ行き、教師同士の集まりの夜に男女でセックスをしたり、くそもすれば、化粧して町に遊びにも行くのだ。

 良い先生なんてのは、絶対にいない。いない方がいい。それは、その先生を良いと思うことで嫌な思い出も良い思い出にしようと人間の頭が働きかけているにすぎない。教師は慕われるのがまず第一なのだろうが、それは授業の楽しさにあるのではないだろうか。注意するときは注意し、褒めるところは褒める。それで十分ではないだろうか。生徒の良いところだけを見ていればいいのではないだろうか。

 教師として生徒を指導できない力量のなさを、説教で生徒を統治する。ときには暴力も必要だというが、それは相手次第。生徒もバカではない。そのバカではない生徒の親という問題もある。親は子供に味方する。親も学校に入れたらいいのではないかと思える、人間もいる。

 抽象論が長くなりすぎた。抽象論の中に具体的な例を当てはめて結論を出してみればいい。生徒一人を読んで説教するよりも、さっさと仕事を終わらせて帰ればいいのではないだろうか。生徒の性格をいじるようなことはせず、どの生徒にも公平に接することはできないものか。教師も人間であるから、お気に入りの生徒がいるだろうが、そこに安住するには如何なものか。教師が、教師の立場を利用して生徒にとって不快な教師になるのは常套手段だ。

 ここで、付言しておくべきは過去の教育のあり方を賛美する声だ。殴られて当たり前。それが将来ためになった。これほどの嘘をつくような生徒を世に出した先生と、自己正当化した生徒の嘘にあまり関わらない方がいい。誰であろうと、自分の生きた時代を肯定し、ノスタルジックも多少込めてあのときはよかった、いい時代であったと言いたいものなのだ。今の学校は悲惨である。公立の学校に碌な教師はいない、生徒はゆとりで出来損ないだ。日本の未来が心配である等の嘆きである。勝手に嘆いているが良い。メディアは煽る。

 自殺した生徒は今頃気が楽になったのであろう。息子に先立たれた母親の気持ちは計り知れない。祖母の気持ちもまたそうだ。しばらくは喪に服して、ゆっくりと静かに過ごしてほしい。疲れているだろうから。

「ねえ独り言って嫌い」

「どうして」

「一人じゃないもん」

「そうだね。ひとりじゃない」

「だから独り言って嫌い」

 

さらさら雨の日。世の中は静か。しとしと聞こえる。雨の音。

「私の見解によると、基本的に雨の日はテンションが下がる。君は世間のテンションが下がるので、君の下がったテンションと融和しているように感じる。だから雨の日が好きなんだろう」

しとしと雨の日。空気も眠って。私も眠る。深呼吸。

 

「嘘は嫌。行動の後に言葉が来る。嘘は絶対に嫌。言葉は行動の後に来る」

三島由紀夫を読むと精神が安住する。この文体だってね。虚飾だろうが、わざとらしかろうが、美文であろうが、三島由紀夫の文章は好きだ」

好き嫌いを論じるのは、最悪だ。そこに何の理由をもった言葉が見つからない。言葉のないところに何がある。

物事を決めつけてはならない。ただ、自分が拒否されている。ただ、観察者になる。それも嫌だ。活躍したくてたまらない。その気持ちが君の背中を引っ張っている。君は活躍などしたくないのだ。可能性の世界では生きない。ただ、欲望の世界でのみ人間は生きられる。もし何かを不可能だと感じるのであるならば、そこに他人の欲望を欲する自らを見つけるが、それを受け入れるのに自らが拒否しているのだろう。つまり、欲望に身を委ねるのが不快であるだろうと感じているのだ。それは直感だ。直感があれば、人間は道を間違うことがないだろうか。適当に歩いても目的の場所につかない。目的の場所は今ここにある。だから、人間は将来の不安をするとき、自分の甘い果実を捨て去っているのだ。それを見たくないのだ。だから将来を不安に思うんだよ。だって、君が今の状態で最高じゃないか。それを認めたくないんだ。日に日に年を取るんだよ。病気の人は?元気ないだろう。しかし、そこなった体になる環境から出られたんだから、最高じゃなかろうか。

浮わついた心じゃ

なにも楽しめないよね

もうこの世の人じゃないように

いきたい

そういきられるなら

苦労しないだろう

ICU症候群

理屈はわかってもね

ちがうんだちがうんだ

いや、ちがわない

そう、今僕は矛盾に苦しむ

矛盾しているのか

アクセルとブレーキがどっちかわからない

きゅうにブレーキがかかる

アクセルは弱い

こういう感じ

疲れを取るのに

休むのは

次に動くのに大きな力がいるね

どんなに考えてもいきつくさきなどないんだから

面白い